- 山川税理士事務所について
- お困りの方
- 山川税理士事務所とは
- よくあるお問い合わせ
- 事例
確定申告帳簿付けはもちろん、お困りの際には
お電話1本で、サポート致します。
お電話1本で、サポート致します。
個人事業主様を対象に所得税、消費税の確定申告の相談、申告書の作成も承っています。
初年度の住宅ローン控除を受けたい方、医療費控除を受けたい方は確定申告が必要です。また、株式を譲渡された方やFX取引をされた方も、確定申告が必要な場合があります。
無料で確定申告の相談を承ります。まずはご相談ください。
初年度の住宅ローン控除を受けたい方、医療費控除を受けたい方は確定申告が必要です。また、株式を譲渡された方やFX取引をされた方も、確定申告が必要な場合があります。
無料で確定申告の相談を承ります。まずはご相談ください。
青色申告と白色申告があるようですがどちらのほうが良いか?
白色申告のほうは申告方法が簡単ですが、青色申告は青色申告特別控除(最大65万円)や青色事業専従者給与額、30万円未満の小額減価償却の必要経費算入、赤字が出た場合は繰越ができるなどの特典があります。節税のためには青色申告がいいでしょう。 「青色申告」するのに必要なことって何?
青色申告するのに義務付けられていることは、以下の通りです。
- 正規の簿記(複式簿記)によって帳簿を付ける
- 決算を行い、「損益計算書」と「貸借対照表」を作成する
- 必要経費の領収書を整理し保管する(7年)
- 取引を記録した書類(納品書、請求書、発注書、受注書、契約書等)を整理し保管する(5年)
